週刊少年ジャンプ4+5号 感想
- 2019.12.25
- 週刊少年ジャンプ
この場合の「嫌な」は最大級の褒め言葉。
次が気になるって感じの漫画が多かったかな、今回は。アクタージュ、Dr.STONE、ぼく勉が特に。
鬼滅は個別で書いてます。
ハイキュー!!
「この人のテンション0か100しか無いんか!」というツッコミが的確で良かった。本来のツッコミの形。
カレー食ってるだけで面白い影山もおもろい。
ツッキーはいつでもツッキー。飲み会でこれ言えるヤツは強いよ。
アクタージュ act-age
イジメっ子は弱いから他人をイジメるってか。
とはいえ羅刹女が身につけた力は本物なので、やはりメンタルへのアプローチしかないか。白石さんがカッコいいと良いね。次回に期待。
アグラヴィティボーイズ
3部で見た。
トイレはウォシュレット派なので少しは分かるエピソードだった。天才がこういう役回りなのも良かったんじゃあないか?
漫画界世界取材旅行
先週のこち亀は布石だったのか。
転生したらスライムだった件と島耕作のコラボもみたいなネタだった。
ボツで正解。
Dr.STONE
スーパーホモタイム。こいつら普通に石化解除されそう。
石化装置が反応しなかったのは距離という判断だったが、これ作れるテクノロジーだったら認証システムも組み込まれてそうだよね。
ぼくたちは勉強ができない
良かったね。
うるかの告白……次が気になる。
チェンソーマン
いい女だったのに。髪がいいんだよ、髪が。
マキマさんの方がラスボス感あるよね。出会ったら終わり。
夜桜さんちの大作戦
先読みのビデオレター。ポロの留学記もそうだったけどこういう話で見せるの上手いよなー。ただジャンプっぽくはない。
最後のコマが打ち切り漫画のようだった。まだ大丈夫だと思うけど、たくさん終わったので危ないね。
Dr.STONE reboot:百夜
なっとるやろがい!
完全自立のロボットとか、なんてオーバーテクノロジー。
でもすでにいない人を待ってるのだから、哀しいといえば哀しいよな。まあ千空と出会う未来が無いわけではないが。
1巻分でフィニッシュ。
集英社/週刊少年ジャンプ2020年4・5号
-
前の記事
鬼滅の刃 #188 悲痛な恋情 2019.12.24
-
次の記事
週刊少年マガジン4・5号 感想 2019.12.25
個人的には、ネタとはいえ、あの程度のやり取りでホモ呼ばわりはモヤッとしますね
そもそも千空とゲンの方が夫婦感がありますし
氷月とモズは、とりあえず司が復活するまでは石化されてる気がします
あるいは牢屋の中で石化を解くのか
無条件で復活・自由にするには、どっちも強すぎるし危険なんですよね
この二人だけで他の全員を倒せてしまうわけですし
>この二人だけで他の全員を倒せてしまうわけですし
確かに危険ですね。
でも、それでも千空は解くような気がします。
ハイキュー>高校時代はボケ役だった人も、更にボケる人が入るとツッコミに回らざるを得ないという実例。
ツッキーは社会人になったら、そんな事言って大丈夫?とか思ったら来年から実業団という実力社会か。
それに卒業して四年弱ともなればプロの中心メンバーに高校時代のメンバーが何人も食い込んでるのも納得。卒業してすぐだと、それ以前にインハイで活躍してたのがゴロゴロいるプロの世界で中心になれる程に全員が圧倒的だったっけ?みたいな部分もあったんですが、それだけ経てば日本の中心になるのも納得。即は無理でも時間かければ日本の中心になるポテンシャルはあったと思いますし。
正確にはトップチームの中心ですけど。
山口は3年生時は背番号1、主将だったのに謙虚だなと思いました。宮兄弟とは2年連続で当たりましたし。
石>言われてみれば認識機能くらいあってもおかしくないですね。ただ、イバラが慌てていた様子を見る限りないでしょう。あったらイバラやキリサメも登録してるはずで、分かる筈。
勉強>関城さんは心配ない成績だったとはいえ、本当に緒方理珠の事好きだな〜
reboot>人型をどうやって作った?とか最初に千空が言ってましたが、皮がどうとかより中身のあれ作った方がよっぽどオーバーテクノロジー。
>山口は3年生時は背番号1、主将だったのに謙虚だなと思いました。宮兄弟とは2年連続で当たりましたし。
チーム内に謙虚じゃないのがいるので。とはいえ最終的には影山とかに説教できるぐらいの立ち位置だったのかもしれませんが。
>言われてみれば認識機能くらいあってもおかしくないですね。ただ、イバラが慌てていた様子を見る限りないでしょう。
機能のすべてを把握していない可能性も微レ存。
>関城さんは心配ない成績だったとはいえ、本当に緒方理珠の事好きだな〜
自分より重要そう。落ちたら留年して同じところに入ってそう。
>人型をどうやって作った?とか最初に千空が言ってましたが、皮がどうとかより中身のあれ作った方がよっぽどオーバーテクノロジー。
今の人類に欲しいぐらい。