『零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係/西尾維新』感想・レビュー

『零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係/西尾維新』感想・レビュー

「無関係でも関係なく 無抵抗でも抵抗なく 没交渉でも交渉なく 貪るように 喰らい尽くす

 ――『人喰い』の出夢だ」

人間シリーズ完結編。関係四部作。

4冊同時に発売された最終巻。どれから読めばいいとか決まってはいないけれど、最初に読むならこれがオススメ。

 

 

玖渚直の暗殺

あるいは死亡宣告。という名の任務を言い渡された出夢と、それに付き合うこととなった人識、そして玉藻。面白いスリーマンセルですね。途中玉藻に嫉妬する出夢くんがカワイイっちゃ可愛い。

出夢の心情描写がメインみたいなところもあって、感情の変化を追っていくのも面白いと思う。出夢が零崎人識のどの発言に戸惑ったのか、その理由が本書の結末に繋がっている。ふたりの仲違いは狐のようにも見えるけど、これはもう避けようのない哀しい運命。でなければ物語が進展しない。

とはいえ出夢はこの後も戯言シリーズで零崎人識をかばっているので、仲違いといっても気持ちは離れていなかった。そこがまた切なくもあるのだが。

 

『一喰い』

ギリギリで生まれた必ず殺す技。まあただの暴力なわけだが。

展開を通してみると出夢が主人公のように見える。締めも出夢寄りの視点だし。

 

萩原子荻の動揺と策

シリアスの中でのコミカル担当。優れた策士のめずらしい動揺シーン。人識との電話でのやり取りはかなり貴重。「女子中学生か」ってツッコミは実は正解。西尾維新って女子に「エッチ」ってワード使わせるの好きだよね。

玉藻を小動物とするならば、人識のところへ行くってのは予想できそうなものだけどね。懐き方は素直に可愛い。アニメ化で映えるパターンだ。

遊馬を使った策に関してはお見事。子荻の策がなかったら人識は死んでたよね。ともかく彼女も思った以上に強そうだった。幸は薄そうだけど。でも見ようによっては哀川潤を喜ばせるだけの実力者ってことだし、幸が薄いのは性格のせいだな。

 

零崎人識の発言の整合性

シリアスとコミカルの融合とでも言えばいいのか、西尾維新の良いところで出てました。

そしてもう1つ良かったのが零崎人識というキャラクター。性格や能力というより、これはもうひとりの人生を見ているようで、過去作の発言を見返しても納得できる内容です。匂宮出夢との関係を知った後で、他の作品を読んだ時に零崎人識の発言を見てもまったく違和感がない。そこが西尾維新の凄いところかなーと思います。後から読み返して楽しめるのは良い作品だ。良い作品はなくならない。

 

 

『静かな強さ』『モチベーション』

この2つのワードは『無桐伊織との関係』にも出てくるので、やはり本作を先に読むのが正解かな。時系列的にもこっちが先。

 

 

 文庫版