ぼくたちは勉強ができない 第5話の感想
- 2019.05.07
- ぼくたちは勉強ができない(2019年アニメ)
スレンダー体型も結構好きなのよ? なぜか勘違いされるけども。よく勘違いされるけども。 今回もサービス回としては良かったですね。ただサービスパー […]
スレンダー体型も結構好きなのよ? なぜか勘違いされるけども。よく勘違いされるけども。 今回もサービス回としては良かったですね。ただサービスパー […]
「俺は炭十郎と葵枝の息子です」 そういう意味じゃねえよw 鬼滅のコミカルなシーンはかなり好き。 第5話「己の鋼」 前回の引き通り […]
恐ろしい遅い謝罪。俺でなくても見逃してないね。 お前のせいで野球やめたヤツとかどんだけおると思ってんねん。 二階堂先輩も笑って退場。平和はもう […]
後ろの女は妄想 表紙ですでに面白い。 東堂は目立ってない時点でも目立ってる。そういう意味でも強い。 親友(強制) […]
笑顔の君が好き。 姫ちゃんのリボンってあったよね、昔。世界観がこれとちょっと似てるかもしれない。 ということはあれも同人誌のネタにされていたの […]
好きなの!? 嫌いなの!? こんなに言っているのに! ラブがデラックス過ぎる。そんな楽羅さんでした。 世界どころか宇宙で一番好きなんだもんなぁ […]
A組とB組の決着とか、異能解放軍とか。 勝ったのは主人公サイドだけど、心操くんとか物間が良かったですね。キャラクターとしての個性という意味では […]
高木さんはいつでも強キャラ。でも案外押されると弱かったりしてね。 だけど好きになった相手はめったに押してこない。 MIX 走一郎 […]
聖女ってアニメとかだとちょっとえっちぃよね。裏でいろいろやってそうな感じがするっていうか。子供達の為に身を捧げる――みたいな。 まあ聖女のイメ […]
なんでアニメになると文乃の胸は大きくなるんでしょうねぇ。それでいて肩甲骨の作画が甘い。多少の陰影は必要。 関城さんが本格参戦。めずらしい百合属 […]