レビュー|スター☆トゥインクルプリキュア #29

レビュー|スター☆トゥインクルプリキュア #29

話はともかく絵的には良かった気が。ララも大変ルン。

親もルールも実質AI。昔のSF映画、ドラマみたいな展開。自分で考えることが大事とか素晴らしいとかそんなありきたりなオチはやめてー。

 

第29話「だいまルン☆惑星サマーンのユウウツ」

疑似仲良し家族。まあ幸せだったら別にいいんだろうけどさ。

作品になっちゃうと不穏になるパターンよね。基本AI、ロボットが人の上に立つと悪く見せる傾向にある。ただそのなかでも自立型のAIが生まれて協力して世界を救うってパターンもあるので、そちらに期待したい。ここまでくるとそれぐらいしかオチないっしょ。AI(伊藤美紀)に期待するしかないっしょ。

 

この絵ちょっとウザいよな。なんだろ、たまに見るカットなんだが。

家族も悪い人間ではないんだろうけど。そもそも善悪=AIの決定って感じなので悪いが無い気もするが。人間と機械の差が無くなりそう。

 

今回の収穫。

 

これぐらいでいいんよな。

 

まとめ

スタトレとかスターゲイト(SG-1)とかであった気がする。人間が関わったときに限って問題が起きるパターン。で、犯人扱いされて逃げる。その後助けて現地民が手のひら返し。たまに滅びる惑星もあったりするけどね。

クライマックスの前フリかな。でもストーリーはあってもストーリー性は薄かった。スケールが大きくなって逆に盛り下がる。アベンジャーズを見習ってくれ。エンドゲームでも見てくれ。前フリの時点ですでに盛り上がってるでしょ。そういうとこだぞ。

ミルキーがピンチのときにコスモが余裕を持ってポージング決めてるのが妙に浮いてた。こういう時は省いてもいいんじゃないっすかね。よしんば時間が止まるとしても。今まさにピンチって時でも余裕を持ってやりおる。まあやらないとスポンサーに怒られちゃうか。プリキュアも大変かもしれないが、プリキュアを作ってる方も大変だ。

AIは、もう擬人化すればいいと思う。なんならプリキュアにしよう(そうなったらなったで仲間守って消滅しそうだけど

機械が自我や意思を持つと死にやすくなるの法則。

 

 

(C)ABC-A・東映アニメーション