新たなる任務|鬼滅の刃 #26(終)
- 2019.09.29
- 鬼滅の刃
『表』か『裏』か、見てるこっちまでドキドキした。でも多分カナヲのなかで答えはすでに出ていたと思うんだ。 鬼の方はなかなかのパワハラ回。過去最高 […]
『表』か『裏』か、見てるこっちまでドキドキした。でも多分カナヲのなかで答えはすでに出ていたと思うんだ。 鬼の方はなかなかのパワハラ回。過去最高 […]
コミュニケーションの第一歩は理解。 久々に良いエピソード。こういうのでいいんですよ。 宇宙感もあるし、スタプリである理由もあって良かったんじゃ […]
オチを知っている方が見やすい。そんなアニメだった。 改変部分も布石になっていたりと、かなり気を使って作っていた印象。逆に言うと原作読んでない人 […]
トニカクカワイイはすでに夫婦という設定があるから、許されるという免罪符があるから、大胆になれるのがいいよね。なってもいいのがいいよね。 少年漫 […]
アーセナル……いったい何者なんだ!? RAVEの銀枠、フェアリーテイルの裸枠であることは間違いないと思うのだが。 正義執行もラクじゃあないね。 […]
勝利条件はデートっぽいこと。 どう転んでもクリティカル。敗北条件のない勝負が始まる。 打ち上げ花火はふたりで見るが正解。 も? […]
犯人は敵。 そんなわけでサーヴァントのマスターが犯人。 ロードの時間稼ぎが良かった。推理ショーの意味が無いってところが特に。戯言遣いかよ。 & […]
できないんですかぁ? 煽りの呼吸とかありそう。しのぶと伊之助、善逸とのやり取りは10回以上見て。楽しいから。 いやーこのふたりをやる気にさせる […]
どうして勝手なことするの? 子供扱いとは、ひかるも偉くなったもんだね。むしろお前らが学校やめれば? あるいは手当付けろ手当。プリキュア手当。宇 […]
布石は整ったな。告白への第一候補は世界1位かもしれないが、最後はやっぱり褐色。付き合いの長さで大勝利してみろ。たまには。 ブラッククローバーが […]